華氏温度

華氏温度
かしおんど【華氏温度】
〔「華氏」は考案者のドイツ人ファーレンハイト(Fahrenheit)の中国音訳「華倫海」による〕
一気圧での水の凝固点を三二度, 沸点を二一二度とする温度目盛り。 記号 ℉ 摂氏温度との関係は C=5(F-32)/9 で表される。 アメリカなどで使われている。 カ氏温度。
→ 列氏温度

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”